ピアノの先生の日常 本年もよろしくお願いいたします。葛飾区ピアノ教室 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室の石郷岡です。2015年、本年もよろしくお願いいたします。皆さんはどんなお正月をお過ごしですか?生徒さんから、ちょっとずつお年賀状いただいています。ありがとうございますたぶん、まだとどくと思うので、来週みんな... 2015.01.03 ピアノの先生の日常
ピアノのおはなし ピアノも大掃除 1年間ありがとうございました ピアノ教室葛飾区 今日は大みそか。大掃除をして入りおうちも多いと思います。去年、大学生のみうさんが、12月後半のレッスンを決めるのに「あー、この日は大掃除が入ってるから駄目で~」と言っていたので、家族で大掃除なんだ、いいなあ、えらいな、と感心しました。私は・... 2014.12.31 ピアノのおはなし
ピアノの先生の日常 焼きたてパンでピアノレッスン?ピアノ教室葛飾区 焼きたてパンが届きました。おいしそうでしょ?いいにおいもします。でも食べられません。私は、こんなふうに使おうと思ってます手首が下がってしまう初級の子供たち。そのほうが楽だからですが、ピアノフォームとしてはよくないのです。毎回『手首下がらない... 2014.12.30 ピアノの先生の日常
ピアノの生徒さんたち 苦痛にはならないけど難しい Aさんのバッハ 葛飾区ピアノ教室 今年最後のレッスンはA代の男性です。実はAさん、このブログにほとんど出てきません。生徒さんの声も書いていただいてないのです。大きな体で、山男でもあるのですが、とってもシャイな方。ごくごく短い世間話をするのに、レッスン開始から1年以上かかりま... 2014.12.28 ピアノの生徒さんたち
未分類 読譜力をつけるカード作り 葛飾区ピアノ教室 今日も読譜力を作るレッスンで使う、教材作りです。ピアノをひくうえで、譜読みがスムーズだとだいぶ音楽そのものの楽しさが味わえます。譜読みの力をつけるためには、1.音の名前・場所、並び方を覚える2.1音(単独)読みができる3.音程読みができる4... 2014.12.26 未分類