ピアノ

今日のピアノレッスン

自分で弾けるようになるから、大丈夫 葛飾区 ピアノ教室から

りのちゃんはとても頑張り屋さんの女の子です。 1つ1つの課題をきちんと丁寧に こなして行く事が出来ます。 ふだんの楽譜から離れて、好きな曲をひこう、の曲は普段取り組んでいる教材より 少しだけ難しい曲を選びました。 でもきっとしっかりと仕上げ...
ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノを置く、再適な温度、湿度はどれくらいですか? 葛飾区 ピアノ教室

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノを用意したけれど、置いてある場所の環境がいいのかわからない。こんな悩みはありませんか。常にベストな管理状態をキープできるコンサートホールや楽器店、展示場、ミュージアム、博物館ならともかく、ご...
今日のピアノレッスン

ピアノはただ大きい音で弾けばいいの? 葛飾区 ピアノ教室のレッスン

去年の春、大学の保育科に進学したみうさん。サークル活動、アルバイト、車の免許取得…とやりたいことがたくさんあります。しばらくはピアノは、学校の授業内でのレッスンと、自分で練習することにしました。教室でのレッスンはお休み…。だったのですが、1...
葛飾区の便利なお店

ここは、何のお店だっけ?葛飾区お花茶屋からゆめピアノ教室への途中で・・

教室から、葛飾区お花茶屋駅に行く途中、親水公園という通りがあります。ぽつぽつと、美容院や整骨院、自転車屋さんなどがあります。その中で、わりに広い場所に宅配ピザ屋さんができました。お店も大き目だし、車も3台はとめられます。ここはとっても入れ替...
今日のピアノレッスン

クレメンティのピアノエチュード  左手の練習になりますよ 葛飾区ピアノ教室から

今日は東京は雨。スズメは泣いているけれど、カラスは来ない程度の雨です(ってどのくらい?)ピアノの教本の中には、「練習曲」いわゆるテクニックものがあります。ハノンやツェルニーがよく知られていると思います。もちろん、練習曲といっても、中には音楽...