ピアノ教室

ピアノのおはなし

きょうだいでピアノを習うといいことが

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノを兄弟で習うといいことがあります。りえちゃんたちの場合。何でも器用にこなすタイプの妹さんでした。ピアノも常に追いつかれそうで、りえちゃんとしては教材を抜かれることだけは避けたくて、追いつか...
今日のピアノレッスン

人気曲 天国と地獄をピアノで

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今年は小学校の運動会も中止になりそうです。運動会で今も昔も変わらず かけっこの時に流れる曲…と言えば、《天国と地獄》お気に入りの曲という事で、今練習中の女の子。自分で選んだこの曲で、コツコツ練習...
ピアノのおはなし

ドリルをピアノレッスンに取り入れる理由

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノレッスンの宿題にで音楽ドリルを出しています。市販でも、最近はとても良いものが色々出ています。文字の情報だけで問題を解くということは、とても大事なことだと思います。例えば、ゆりちゃんは見事に...
ピアノの先生の日常

アンサンブルのレッスンへ

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。がおんどう というグループで音楽活動していますこの週末は1日中練習とレッスン。朝から8月に行うコンサートの曲を練習。私だけ10年前からレッスンを受けている細田先生のご自宅へ。そのあと メンバー全...
これからピアノを始める方へ

ピアノレッスンも国際化進む

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。国際化社会で日本にもたくさんの外国人の方がいます。今月からレッスンを始めたはくしん君(4歳)は、お母さんが中国人。幼稚園もインターナショナルプリスクールなので、園では英語生活。お家では中国...