ピアノ教室

ピアノのおはなし

ピアノ補助ペダルを考える

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。プロパノータという楽器の製作者、菅井さん。白鳥に作業場があり、現在ギターと楽典のレッスンでゆめピアノに来ています。金属加工がお仕事で、ピアノの補助ペダルを作ってもらえないかとお願いしました。こん...
ピアノのおはなし

やってみたい気持ちを応援するゆめピアノ教室

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。小学校の授業参観でも、見かけますよね。「はい!はい!」って、手をあげて、「オレを当てろ」アピールをする子(汗)おずおずと、手を挙げかけて・・・下を向いちゃう子(涙)おとなしい子。場面緘黙という場...
ピアノのおはなし

ポケモンの曲を弾いてみた あおとくん

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。あおとくん4歳の演奏 ポケモンの映画劇中曲。cmで流れている部分です。あおとくんといえば昨年の発表会で チューリップを演奏し メロン型のマラカスを振っていた子です。数ヶ月でずいぶん成長したでしょ...
ピアノのおはなし

コロナと合唱コンクールのピアノ伴奏

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。亜子さん(中3)のレッスンをしました。3月の合唱コンクールに向けてです。あと20日ほどで本番なのですが、合唱と合わせる練習をしていないそうです。それどころか、指揮者も決まっていない。学校も苦しい...
ピアノのおはなし

よみがえるピアノ

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。すごい写真です。ドイツで作られた100年ほど前のアップライトピアノの蓋を開けて中をのぞいてみました。ハンマーががたがたです。普通に演奏しているときは、ハンマーは鍵盤の上げ下げによってうごきます。...