ピアノ教室

ピアノの生徒さんたち

9名のピアノグレード終了、音楽的な演奏

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。2月、3月のピアノグレードテストが終了しました。ゆめピアノからはのべ9名が参加。写真は3月分の、試験直前です。ことひちゃん、小5ちひろちゃん小2、すみれちゃん小4ピアノも呼吸をして演奏するのでマ...
ピアノの生徒さんたち

英語でピアノランドに挑戦

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。国際化が進み、日本に住む外国出身の方が多くなりました。逆に海外に住む日本人も多くなったのだろうと思います。今はコロナによる制限で 外国人旅行者が少なく、街で見ることが減りました。が、学校やピアノ...
ピアノのおはなし

自分のレベルを知るために ピアノグレードテスト

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。3月に、5人の生徒さんがグレードテストを受けます。改めて、グレードテストについて。グレードテストとは各学習課程の修了時(各レベルの修了時)ごとに「カワイグレードテスト」を実施し、レベルの習熟度・...
ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノの正しいフォームは?

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。本日のショット6年生の男の子です。ハートのシールを爪に貼り、ハートが見えないように弾いてね♥と言ったら、嫌やー!ハートなんて見たくないヽ(´Д`;)ノと応えて弾いてくれたのが、これ。彼の指先は、...
ピアノのおはなし

高学年以上は柔軟なピアノレッスン

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。最近、バーナムピアノ教本4巻が終わったななちゃん。小学校高学年のお姉さんです。  音源があれば、ちょっと難しい曲だって弾けるんだけど、音が読めない。いや、読まない。レッスンのときに、「はい右手」...