演奏

今日のピアノレッスン

人前で弾く曲の選び方 どのくらいのレベルにするか

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。7月のサマーコンサートに向けてレッスン中。レッスンを始めてだいたい1年近く、たった生徒さんが参加します。それより短いレッスン歴でも、年齢が大きくどんどん進んでいる子、特に強い希望のある...
ピアノのおはなし

人前でピアノを披露するときのマナー

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノ発表会で「登場する時」のマナー自分が演奏する順番になり、ピアノに向かって一歩足を踏み出した時からあなたが主役です!客席側にいる時には、他の演奏者のステージ上での身のこなしが気にな...
これからピアノを始める方へ

同じ楽譜を見て弾いても、演奏に違いが出る理由とは?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです同じ楽譜を使って楽譜どおりに弾いていても、人によって演奏は違って聞こえます。もちろん、初級者と上級者の演奏を比べてしまえば差が出るのは当たり前ですが、プロのピアニスト同士を比べても演奏す...
ピアノの練習方法 いろいろ

手の小さい人がショパンを弾く方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。美津子さんのレッスン。先月の大人の弾きあい会が終わり、次の小曲もできました。ゆめピアノ教室では、7月に子供が主のサマーコンサートをします。昨年まで大人も一緒にしていたのですが、全体の人...
ピアノ発表会

大人の聞きあい会 参加者の演奏

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。先日行った、大人の聞きあい会の演奏です。ふぁなさんは、サマーコンサートにでられないため特別参加です。柳ふぁなさん 海辺のそよ風 キャロリンミラー原田幸枝さん 埴生の宿 ビショップ初めて...