ピアノのおはなし ほめられて とてもうれしい と報告 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 明美さん(70代)のレッスンをしました。 レッスン後に、次の生徒さんに 「今日は褒められてとても嬉しい」と報告してから帰ったそうです レッスン開始されて1年3ヶ月になりま... 2021.12.23 ピアノのおはなしピアノの生徒さんたち今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし 中学生 大人の演奏に こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 小学校高学年から、中・高にかけての指導で、気をつけなければならない点というのはいろいろあると思います。 まず、体格が変わってくること。子供体型から大人体型へ移行する際に、体の使い方につい... 2021.12.14 ピアノのおはなしピアノの生徒さんたち今日のピアノレッスン
これからピアノを始める方へ ピアノレッスン 小学生からのスタートは、遅くないですか? こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 「小学校に入ってからの入会は、遅くないですか?」 という、ママからの心配なご質問がときどきあります。 確かに、ピアノを習い始めるお子さんは、早ければ3歳以前(!)から始めていますも... 2021.12.03 これからピアノを始める方へピアノの生徒さんたち
ピアノの先生の日常 レッスン中注意 工夫とは こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです レッスン中に直してほしいことを注意するのに、 工夫しています。 ピアノを弾く時、足がブラブラしていたり身体を支えずにいると、 演奏に支障が出るので注意します。 1回のレ... 2021.12.01 ピアノの先生の日常今日のピアノレッスン
ピアノの生徒さんたち お母さんがのんびりでよかった こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 3年生のKくんママ。ピアノ経験はありません。 Kくんも在籍歴5年目になり、技術的に大変な時期には入ってきましたが、音楽性はとても伸びてきました。 男の子ですが、叩きつけるような音は出し... 2021.11.29 ピアノの生徒さんたち