ピアノの生徒さんたち えりちゃん ピアノとの向き合い方を考えた りさちゃん ボディパーカッション係おもしろかった こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。えりちゃん サマーコンサート メヌエット 曲分析カード曲分析カードの目的や効果はこちら曲名 メヌエット作曲者ビゼー(1838-1875)作曲者についてパリのコンセルヴァトアールの優秀な学生... 2018.06.19 ピアノの生徒さんたちピアノ発表会
ピアノの生徒さんたち みさきちゃん ワクワクしてたのしかった サマーコンサートの曲分析、演奏、感想 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。みさきちゃん曲分析カード曲分析カードの目的や効果はこちら「ちいさなさすらいびと」曲名について ちいさいこがはしったりあるいたりたびをしてる作曲者 グスタフ ラング作曲者について ドイツ生ま... 2018.06.18 ピアノの生徒さんたちピアノ発表会生徒さんの曲分析 演奏 感想
これからピアノを始める方へ ピアノで、音楽的自立をするってどういうこと? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。久美子さんのレッスン。久しぶりですが、7月の聞きあい会まで1か月ありません。自分でひきたい曲を選んで、楽譜を探して練習してきました。「涙そうそう」普段使っている楽譜ではなく、図書館で探した... 2018.06.14 これからピアノを始める方へ今日のピアノレッスン
ピアノ発表会 気分がわくわくした サマーコンサート(ピアノ発表会)感想カード こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサートの感想カードを集計中です。感想カードとは…。生徒さんに、事前に出演者の名前と曲目を書いた紙を渡し、客席で演奏を聴いて一言感想カードを書いてもらうもの。レッスンの時に、「感想... 2018.06.08 ピアノ発表会
ピアノのおはなし ピアノグレードテスト ってなんですか? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。何回も紹介していますが、ピアノの生徒さんたちにふれーどテストの受験を勧めています。ピアノの検定試験で、合格すると「級」がもらえます。もっているとなにがいいのかというと・・。ピアノグレード ... 2018.06.05 ピアノのおはなし