演奏

ピアノのおはなし

ピアノ教本「バイエル」はよくないの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノ教則本「バイエル」はよくないんですか。これは本当によく聞かれる質問です。いいとかよくないとかいう答えは、ちょっと乱暴かなと思います。まず、どんな教則本でもすべてよくて欠点がないという...
ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノの音がなんだかバラバラな時の練習法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。自宅でのピアノ練習で、録音したら音がそろっていない。特に、白鍵と黒鍵をひくとずれているのがわかる。こんなことはありませんか。同時に打つべき音がそろわないのは、手のかたちが良くなかったり、指...
ピアノのおはなし

ピアノ上達がとまってしまう いろいろな原因

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノレッスンを始めて、初めはいい感じに進んでいたのに、最近なんだか調子悪い。先月も今月も何もかわってない気がする…。わたしにもよくあります。原因を考えてみましょう。ピアノ上達が頭打ちにな...
ピアノのおはなし

ソルフェージュって何ですか

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ソルフェージュってなんでしょうか。ソルフェージュのテキストを歌うこと?それは、ソルフェージュのほんの一部。楽器の音を聞いて高さリズムを聞き分けたり、楽譜を読んだり歌ったり書いたりリズム打ち...
ピアノのおはなし

ピアノを弾くのに、爪を切らないといけないの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノを弾くのに、どうして爪を切らないといけないの?ネイルアートがごく普通になって、少し伸ばしてきれいな形にして、ジェルやパーツをつけたつめは素敵。…と私も思います。でも、長い爪とピアノは...