今日のピアノレッスン 最後までしっかり話を聞いて、ピアノが弾けました。 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。4月に入って新年度になりました。これからは、生徒さんの学年は新しい、進級した学年で書きます。Aさんの体験レッスンをしました。ピアノを弾くのに大切な、脱力のためのリズムうち。音楽に合わせ... 2015.04.02 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン ピアノのレパートリーを定着させるのはどうしたらいい? こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。大人のレッスンが二人続きます。友美さんのレッスン。アルペジオを1曲。正確に弾いているものの、1の指がそった状態で指くぐりをしています。声掛けするとすぐ直りました。(でも、こういう癖はま... 2015.04.01 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン ピアノを弾く正しい姿勢を知る方法 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今日は、ゆうまくんのレッスン。もともと体格の大きいゆうまくん。小学2年生ですが、ピアノを弾いている姿が 少年になってきました。半年くらい前と、違っていること。足台がなくなったのですね。... 2015.03.29 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 楽譜の音通りの鍵盤に、指がスムーズにいくコツ こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆうくんのレッスン。3日前にレッスンしたばかりなので、宿題はどうかなあ?と思いましたが、しっかり練習してきていました。バーナムは、右手から左手へ交代して受け渡すのに間が空いてしまうので... 2015.03.27 今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし ノリノリの連弾のぞみちゃん 太一くんはピアノだけじゃなく算数が得意 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。レッスンに来てくれている、亀青小学校、中青戸小学校、宝木塚小学校、白鳥小学校の生徒さんたちは、春休みが始まりました。そんなわけでりのちゃんのレッスン。お昼過ぎから始めました。お母さんの... 2015.03.26 ピアノのおはなし今日のピアノレッスン