今日のピアノレッスン 楽譜を見ても、どう弾いていいかわからない理由 お花茶屋近くのピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。土曜日のレッスン。今、土曜日は比較的レッスンが少なく、そのうち4人は、今年レッスンを始めた生徒さん。みんな熱心で、よく練習してきます。こういう曜日は、レッスンが終わっても、そんなに疲れ... 2016.10.24 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン アルペジオが得意 ゆうくんの面談 お花茶屋近くのピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかですゆうくんとお母さんの面談をしました。ほかの人たちと同じように「ピアノでの得意、不得意」をききました。ゆうくんは、アルペジオが得意和音が不得意がこたえ。前列左から2番目がゆうくんすごいです... 2016.10.22 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン ピアノのふたに、パンを挟む理由 お花茶屋近くのピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。かれんちゃんのレッスン。レッスンに慣れてきました。音符を読むのも、少しずつ速くなっています。ピアノを始めて1年~1年半くらいは、メロディーを左右の手で分けて弾く弾き方をします。私の使っ... 2016.10.20 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン レッスンが楽しくなると、おうちですることは何? お花茶屋近くのピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ありさちゃんのレッスン。始めた時に3歳になって間もなく、体格も手もちいさかったったありさちゃん。ピアノの鍵盤が下まで降りなくて、なかなか音が出ませんでした。10か月たち、毎日の練習と、... 2016.10.14 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン どこを見て弾くの?手はあまり見ない お花茶屋近くのピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。かれんちゃんのレッスン。毎週よく練習しています。連絡帳の、練習の様子にも丸がついてますし、弾いているのを見てもわかります。ただ、練習している割には、スムーズじゃないというか…「よく弾け... 2016.10.13 今日のピアノレッスン