今日のピアノレッスン

ピアノの生徒さんたち

音源と一緒に練習すること 一長一短

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです2023年のレッスンが始まりました。今年はカレンダーの関係で冬休みが長く、まだまだみんなお休み気分です。「書初めはなんて書いたの?」と尋ねると元気な子お正月と。20年前のうちの長男の時と課題が変わ...
これからピアノを始める方へ

高学年でも続けやすいピアノレッスンとは

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですとうやくん(小3)のレッスンをしました。ピアノランド3 より たびだちのうたかっこいい曲ですね。ゲーム音楽っぽいです。だいぶ古いですが、ドラゴンクエスト3にとても曲想が似ています。思えば、こういう...
ピアノの生徒さんたち

次は木琴、鉄筋をしたい しほちゃん 音楽で遊ぼうの感想

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです先日行われた コントラバス奏者の佐々木先生によるアンサンブルレッスン「佐々木先生と音楽で遊ぼう」の感想が 寄せられました。しほちゃん佐々木先生の会 楽しかったですね。わたしは みんなで、それぞれち...
今日のピアノレッスン

オンラインでも 絶対音感トレーニングが進められた

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですちょうどレッスン時間帯に強い風雨があった昨日。みつきちゃん(年中)のお母さんから連絡がありました。「すいません、直前で恐縮なのですが、本日ってオンラインに切り替えは可能でしょうか? 自転車で行こう...
ピアノの生徒さんたち

バッハと同じ日が誕生日の生徒さん

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです昨年の手帳には書き込みスペースがなかったので書かなかったのですが、今年書き込みができるため、決まっている行事やイベントの他に生徒さんのお誕生日をまた書き込むべく、掃除の合間に作業していました。 す...