ピアノの先生の日常

ピアノの先生の日常

お花茶屋で、カービングを教わりました。 葛飾区ピアノ教室

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです今日はレッスンが少なかったので、タイカービングというのを教えていただきに行きましたナイフ一本で野菜や果物にタイの伝統の花鳥風月や文字、現代風のアレンジ柄等を彫りこみ作品に仕立てます。タイ...
ピアノの先生の日常

亀有のゲームソフト屋さんは、洋服のリサイクルも 葛飾区ピアノ教室

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今日はレッスンはお休み。きのうまでのような強風もなく、外を歩いてると背中がぽかぽかでした。用事で常磐線を使ったので、亀有駅からは歩きで帰りました。行きは商店街からだったので、帰りはバス...
ピアノの先生の日常

葛飾区に住んでいて、引っ越してきて何か困ったら…はなしょうぶコール♪

こんにちは。葛飾区のゆめピアノ教室です。年末年始、ごみの回収がお休みでした。それを知らなくてか知ってて無視してかわからないけれど、ごみ集積場に「回収できません」と書かれたごみがちらほら。困ったなあ。こういう、日常の困りごとって、どこに住んで...
ピアノの先生の日常

本年もよろしくお願いいたします。葛飾区ピアノ教室

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室の石郷岡です。2015年、本年もよろしくお願いいたします。皆さんはどんなお正月をお過ごしですか?生徒さんから、ちょっとずつお年賀状いただいています。ありがとうございますたぶん、まだとどくと思うので、来週みんな...
ピアノの先生の日常

焼きたてパンでピアノレッスン?ピアノ教室葛飾区

焼きたてパンが届きました。おいしそうでしょ?いいにおいもします。でも食べられません。私は、こんなふうに使おうと思ってます手首が下がってしまう初級の子供たち。そのほうが楽だからですが、ピアノフォームとしてはよくないのです。毎回『手首下がらない...