ピアノの先生の日常 新しい楽器だから、自由に変えられる プロパノータのお話 こんにちは。こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆめピアノには、プロパノータという楽器があります。沖縄音階という ドレミソラド の6音でできています。素敵な音色ですが、ピアノに親しんだ人にとって演奏しずらく、メロディを演奏するのに... 2020.09.15 ピアノの先生の日常
ピアノのおはなし 立体を感じる能力と音楽 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。先日、インターネットでこんな物を見つました。はずる「キャストハーモニー」立体的なト音記号に、八分音符が引っかかっています。これを「はずす」という「パズル」です。(知恵の輪のようなものです)早速や... 2020.09.08 ピアノのおはなしピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 アンサンブルのレッスンへ こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。がおんどう というグループで音楽活動していますこの週末は1日中練習とレッスン。朝から8月に行うコンサートの曲を練習。私だけ10年前からレッスンを受けている細田先生のご自宅へ。そのあと メンバー全... 2020.06.29 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 先生がピアノ演奏をすること こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。スプリングコンサートの動画の感想をいただいています。生徒さんに「講師演奏をすることについて」訊ねてみました。すると、「先生の演奏は、聞きたいです。先生の演奏が目標だから。もちろんそこまで行... 2020.05.21 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 オンラインレッスンは 楽しいかな こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。Skypeレッスン、動画添削レッスンが続いています。学校が休みになってからのほうがみな、たくさん練習するので、教材が最後まで終わる生徒さんがどんどん出て来ました。保護者の方、生徒さんと相談... 2020.05.13 ピアノの先生の日常ピアノの生徒さんたち