ピアノの生徒さんたち 音源と一緒に練習すること 一長一短 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです2023年のレッスンが始まりました。今年はカレンダーの関係で冬休みが長く、まだまだみんなお休み気分です。「書初めはなんて書いたの?」と尋ねると元気な子お正月と。20年前のうちの長男の時と課題が変わ... 2023.01.06 ピアノの生徒さんたち今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし 物知りみなみちゃん クリスマスに角があるトナカイは「メス」 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですみなみちゃんのレッスンノート。7頭のトナカイとサンタクロースです。クリスマスに、そりを引くトナカイ。実はメスだというのはご存知ですか?プレジデントオンラインより 紹介します。「トナカイはシカの仲間... 2022.12.09 ピアノのおはなしピアノの生徒さんたち
ピアノの生徒さんたち 運動部でも ピアノの練習をする理由 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです中学生や、保護者の皆さん。ピアノは好きで、小学生のうちは毎日それなりに練習していた。中学生になったら部活で帰りは遅く、週末も試合があったりして、練習時間が激減こんな悩みはありませんか。できるときに... 2022.09.01 ピアノの生徒さんたち
これからピアノを始める方へ ピアノレッスンの 実りの時期とは こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですお盆の時期を迎え、教室のあるマンションに隣接する墓地にも沢山の墓参客が訪れています。この時期に前後して、早いところではお米の刈り取りが始まります。みのりの時期。ピアノレッスンを続けるうえで、みのり... 2022.08.10 これからピアノを始める方へピアノのおはなしピアノの生徒さんたち
ピアノの生徒さんたち 次は木琴、鉄筋をしたい しほちゃん 音楽で遊ぼうの感想 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです先日行われた コントラバス奏者の佐々木先生によるアンサンブルレッスン「佐々木先生と音楽で遊ぼう」の感想が 寄せられました。しほちゃん佐々木先生の会 楽しかったですね。わたしは みんなで、それぞれち... 2022.08.08 ピアノの生徒さんたち今日のピアノレッスン