ピアノのおはなし 弾き方が乱暴なのとキーボードでの練習、関係ある? こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。しんえちゃんのレッスン。はじめて半年が過ぎました。小学4年生ですが、体が大きいしんえちゃん。音もしっかり・・過ぎるくらい出ています。どうも乱暴な弾き方になってしまう。お母さんが、「キー... 2016.12.19 ピアノのおはなし今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし ピアノはどんな場所に置いたらいいの? こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノや電子ピアノを購入したら、どこに置いたらいいのでしょう?まず、建築の条件があります。鉄筋コンクリートであれば、どこの部屋においても強度は十分。木造の場合、電子ピアノならどこでもい... 2016.12.13 ピアノのおはなし
ピアノのおはなし 普段会わない生徒さん同士も、一気に友達に お楽しみランチ会 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。11月20日、お楽しみランチ会をしました。いつものお楽しみ会プラス、持ち寄りで昼ご飯を食べました。最初に出欠を取った段階で、半数以上が欠席。行事の多い時期ですが、お楽しみ会自体があまり... 2016.11.21 ピアノのおはなしピアノの生徒さんたち
ピアノのおはなし ピアノを習う目的は、勉強ができるためって本当? こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノを習う目的。体験レッスンアンケートにも、「体験レッスンにいらしたきっかけは何ですか」と質問があります。ほかの先生方のホームページを見ると、「ピアノを習うと頭がよくなる」というのが... 2016.11.16 ピアノのおはなし
ピアノのおはなし カードでは読めるのに、楽譜の音が読めないのは理由があった お花茶屋近くのピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。面談が続いています。ありさちゃん。レッスンを始めて10か月たちました。おうちでの様子をうかがうと、教本がむずかしくなってきて、出来なくて泣いてしまうこともあるそうです。以前もそういう時... 2016.10.28 ピアノのおはなし