ピアノのおはなし

ピアノのおはなし

おとなから始めて、ピアノは上達しますか。 葛飾区亀有近くのピアノ教室

「大人になってからピアノを始めてももう上達しないんじゃないか」絶対にそんなことはありません。楽器は何歳から始めても十分に上達することができるものです。特に、大人から始めるのに、ピアノとフルートは向いていると言われます。なぜでしょう。正しい音...
ピアノのおはなし

一年中ずっとやる気満々の人っていうのも珍しいし、大人でも子供でもちょっとサボりたくなったりすることもある

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。のぞみちゃんの今年最後のレッスンの後お母さんとメールのやり取りをしました。のぞみちゃんはピアノが好きで、普段の練習もよくしていました。学校の、ピアノを習っている友達と情報交換をしている...
ピアノのおはなし

楽譜を読まなくても、ピアノは弾けますか

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。楽譜を読まなくてもピアノは弾けるか?答えは、弾けます。実際私がされる質問は、「楽譜を読めないのですが、ピアノを習うことはできますか」が多いです。習い始めてから、楽譜を読む気持ちでいらっ...
ピアノのおはなし

ピアニストは、なぜ指が速く動く?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアニストは、鍵盤を1秒間に7.4回も叩いているアメリカの大学で、ピアノを演奏するときの脳や体の研修をしている古屋晉一博士。10人のピアニストの協力で、「ピアニストは1秒間に何回、鍵盤...
ピアノのおはなし

練習の原動力は何?弾けなくて怒る気持ちも。

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。先日、あるお母さんから、こんなメールをいただきました「・・・・前略、難しい曲は、苛立ちながら練習し続けています」このメールの前半には、易しい曲は真剣に練習しなくなる、とも。以前も、怒り...