ピアノのおはなし

ピアノのおはなし

ピアノ曲 「乙女の祈り」を作曲したバダジェフスカの謎

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。テクラ・バダジェフスカをご存知でしょうか?この名前に聞き覚えがなくても、「乙女の祈り」はどこかで必ず耳にしたことがあると思います。オルゴールの曲になったり、東海道新幹線の新横浜駅と東京駅で...
ピアノのおはなし

ピアノ どんな楽器 3つの特徴

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノってどんな楽器でしょうか?ピアノは1800年代から多くの人々に愛されてきた楽器です。もともとは王族や貴族の楽器として親しまれ、現在では大勢の人に演奏される「楽器の王様」と言われるほど...
ピアノのおはなし

ピアノってどんな楽器?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。毎日触れているピアノ。でも、どんな楽器か知っていますか?ピアノとはどんな楽器?ピアノの歴史をたどると、18世紀初めイタリア人が作った楽器。一台でコントラバスより低い音からピッコロより高い音...
これからピアノを始める方へ

ピアノの魅力って何だろう

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。たくさんのファンがいるピアノ。改めて魅力を考えます音が一目で分かる鍵盤ピアノは鍵盤楽器。パッと見て、白黒の鍵盤は音の高低や音の配列が小さな子どもにもはっきり分かります。少し弾きなれれば、キ...
ピアノのおはなし

世界一長いピアノ曲は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノ曲にも、やたらと長いものや短いものがあります。導入期の曲は、4~8小節が普通にあります。世界一長いピアノ曲の演奏時間ギネスに認定された世界一長いピアノ曲、フランスの作曲家エリック・サ...