ピアノのおはなし

ピアノのおはなし

ピアノ練習あるある 藤 拓弘さん

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。藤 拓弘さんをご存知ですか?レッスン手帳を作られている先生なので、楽器店で見かけることがあるかもしれません以前、ゆめピアノがまだ生徒さんが少ないころ、いらしていただいてコンサルを受けました...
ピアノのおはなし

ピアノで指が思うように動く 練習法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。「指が思うように動かない」、これはピアノを弾く全ての人に共通する悩みではないか、と思います。 初心者のときによく悩むのが、右手の動きに左手の動きがつられてしまう、またはその逆では ないかと...
ピアノのおはなし

ピアノを弾くのに、絶対音感は必要か

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。音楽的才能について論じるときに必ずと言ってよいほど引き合いに出されるのが、「絶対音感」ではないかと思います。絶対音感の定義は、広辞苑によると、「楽音の高さを他のものとの比較によらずに識別す...
ピアノのおはなし

ピアノが上達しなくなる理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノを始めるまでのいきさつは様々だと思いますが、ピアノを習う皆さんそれぞれピアノが上手くなりたいという思いは共通していると思います。しかしピアノというのはそう簡単に上達するものではないと...
ピアノのおはなし

ピアノを弾きながら、ほかのことを考えてもいいですか

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。そこで今回は、「ピアノを弾きながら、他のことを考えてもよいか」ということについて、わたしの考えをお話ししたいと思います。プロの音楽家も、実はいろいろ考えている!声楽の方のお答は「弾きながら...