ピアノのおはなし

ピアノのおはなし

サマーコンサートの曲 選びなおす理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサートの準備が進んでいます。6月3日が本番ですが、すでに生徒さんたちのプログラムは出来上がりました。選曲の際、私が選んでおいた候補5曲から、自分で1曲選んでもらいました。だから、...
ピアノのおはなし

ピアノレッスンの宿題に身が入らないときの解決法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノのレッスンで今宿題になっている曲を、家で練習する。ちょっとひけないところが出てくると、すぐあきらめてほかの曲を弾いてしまう。よくありますね。私自身もあります。「ほかの曲」というのは、...
ピアノのおはなし

ブランクの後の、ピアノ練習法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ずっと続けてきたピアノのレッスン。受験、転居、就職、結婚など生活の変化で、中断。また始めたいな、という人は多いはず。確か最後の発表会はブルグミュラーを弾いたから、と、そこから弾いてみる。全...
ピアノのおはなし

ピアノ発表会 緊張する理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノ発表会・・緊張しますね。大人の生徒さんの中には、だから参加しないという方も。すごく心臓が強いか、鈍感でない限り本番はだれでも緊張します。たくさんの演奏会に出演しているピアニストでも、...
ピアノのおはなし

ピアノ練習あるある 藤 拓弘さん

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。藤 拓弘さんをご存知ですか?レッスン手帳を作られている先生なので、楽器店で見かけることがあるかもしれません以前、ゆめピアノがまだ生徒さんが少ないころ、いらしていただいてコンサルを受けました...