これからピアノを始める方へ 好きな電子音楽に触れて気づくこと こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今日は「好きな曲」について。皆さんそれぞれに好きな曲があります。タイトルが言えることもあるし、どこかで流れているのを「好きだなあ」と思うことも。ゆめピアノでは1年に1~2回、「ご褒美」とし... 2019.09.13 これからピアノを始める方へピアノのおはなし
これからピアノを始める方へ 日本人の作品に触れる 作曲者とお話もできます こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノレッスンではいろいろな時代、国の作曲家の曲を取り上げるように心がけています。生徒さんにとって、初めての邦人作品は樹原涼子さんのどどどどドーナツかもしれませんね。サマーコンサートや大人... 2019.09.11 これからピアノを始める方へピアノのおはなし
ピアノのおはなし 自分で選んだ曲だから頑張れる ピアノステップ、ピアノグレード こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。グレード試験、ピティナステップの準備が始まりました。レッスン室に掲示してある通り、7名の生徒さんが希望しています。それぞれのレベルにあった曲、日程を相談して決めました。曲については同じレベ... 2019.09.01 ピアノのおはなしピアノの生徒さんたち
ピアノのおはなし 一番ぴったりなピアノ教材は こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサートが終わって、落ち着いてそれぞれの教材の点検をしています。ゆめピアノでは、スタートの教材はプレピアノランド1ピアノランド1リズムとソルフェージュドリルで始めます。この中で鍵盤... 2019.08.28 ピアノのおはなし今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし 保育士試験 歌声がしっかり聞こえるように こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。そろそろ、保育士志望の生徒さんたちが年末の実技試験の練習を始めます。童謡の弾き歌い2曲です。大切なのは正しいコードを弾いてる事とうた声の音程やリズムが正確であることテンポ一定はもちろんの事... 2019.08.20 ピアノのおはなし大人のピアノレッスン