ピアノのおはなし

ピアノのおはなし

グレード合格おめでとう&受験頑張りましょう

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです虎ちゃん(年長)のグレード14級合格証です!コメントには「音がしっかり出ていてきもちよかったです 13級目指して頑張ってください」とらちゃんは体格がよく、元気もいいのでピアノもしっかり音が出ます。...
ピアノのおはなし

保育士のピアノ試験 演奏のコツ

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです先日、保育科の生徒さんが、学校で発表の場がありました。うまくいかなかったそうで、今日のレッスンは反省会です。原因1:練習がたりなかったこれは誰でも、経験がありそう。実際に練習できなかったから弾けな...
ピアノのおはなし

家族ぐるみで ピアノレッスンをバックアップ

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです教室には学区外からも生徒さんが来てくださるため、車送迎のこどもも多いです。平日は付き添いがお母さんということが多いのですが、土曜日はパパがお休みでいらしたり、ということもあります。うめちゃん(4歳...
ピアノのおはなし

ピアノの練習に煮詰まったときの方法

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですピアノレッスンをはじめて、数か月。最初は新しいことをするわくわく感で調子よく進んでいたのが、なんとな~く煮詰まるそういう雰囲気が続いてやめてしまう、というお子さんの中には、「ピアノらしい曲」とか、...
ピアノのおはなし

ピアノ練習の習慣を取り戻す方法

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノの練習を習慣に。よく言われることですが、難しいと感じていますか?第一に本当に好きなことなら夢中になって毎日します。好きになるのが一番ですが・・。私は読書が好きで、週3冊図書館で借りていまし...