これからピアノを始める方へ

これからピアノを始める方へ

ピアノのレッスンがなくなると?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆめピアノの生徒さんたちには、体験レッスンの時に「家で毎日練習してほしい」とお伝えしています。子どもの生徒さんはレッスンノートに練習時間を記入。全員が週4日以上は練習しています。これは、レ...
これからピアノを始める方へ

ピアノ発表会に参加する意義は

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。6月に予定していたサマーコンサートを延期したばかりですが、発表会に参加することの意義について。生徒さんに「発表会出るよ」という話をすると、お母様方は「先生、よろしくお願いします」というお返...
これからピアノを始める方へ

1小節でも先に、少しでも上に ピアノレッスン

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 「とにかく楽しく教えます」という教室文句を掲げている教室も、あります。「とにかくってなに?たのしくってなにを?」と、その先生に尋ねてみたいなぁという衝動に駆られますが問い合わせメールは出...
これからピアノを始める方へ

ピアノのペダル 使い方と使い始める時期、難しい点は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノのペダルを使うことについて。1.いつ使い始めるか これは先生の判断によるでしょう。 私はあまり早くからペダルを使い始めることに 消極的です。 ピアノランドをメイン教材にしているので ...
これからピアノを始める方へ

はじめてピアノ発表会に出演する方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサートの準備が進んでいます。今回が初参加の出演者の方も多いです。2016年 サマコン この年までは小さな会場でした・・。「発表会に出るのが初めて、という生徒さんには、選曲にどうい...