ピアノのおはなし 本番までのカウントダウンをする理由 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです7月のサマーコンサート(発表会)まであと1ヶ月を切りました。レッスンでは、「本番まで、あと○回レッスン」とカウントダウンをしています。カレンダー一緒に見て本番までのレッスン回数を数えます。あと、3... 2023.06.09 ピアノのおはなしピアノの先生の日常ピアノの生徒さんたち
ピアノの先生の日常 じょうずなもちまるくんに 教わって こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです皆さんはユーチューブでで動画はご覧になりますか。私はよく、もちまる日記という猫の動画を見ています。もちまるくんのおうちには、最近弟がやってきました。血のつながった弟なので、よく似ていますね。びっく... 2023.05.24 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 唯一無二の存在 坂本龍一さん こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです坂本龍一さんが亡くなりました。すでにご存じの方も多いと思います。イエローマジックオーケストラが全盛のころ私は中学生。学校でもYMOはすごく流行っていて、昼休みの校内放送に 雷神などのヒット曲がよく... 2023.04.03 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 誰かの一言で 大きく変わることがある こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです今朝のインターネットニュースに、こんな記事がありました廃業予定だった書店、覆したのは子どもの「やめないで」2022年末で廃業予定だった町の書店が、子どもの声で 営業継続を決めたというものニュース記... 2023.02.19 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 どうぞまねしてくださいね。 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです学ぶことはまねること。スポーツ、音楽、勉強、料理・・。なんでも、上手な人、成功した人のまねをすることから学びは始まります。バイオリン教育で有名な鈴木メソードでは課題曲のお手本用の演奏を聞いて、合わ... 2023.02.11 ピアノの先生の日常