ピアノの先生の日常 2014年です 葛飾区 ゆめピアノ教室 本年もどうぞよろしくお願いいたします。こうやってホームページ、ブログでいろいろな方とお知り合いになったり、生徒さんとして来てくださったり・・・本当にありがたいことです。感謝の気持ちを忘れず、今年もじっくり行きたいと思います。いろいろなことが... 2014.01.10 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 声楽の体験レッスンに行ってきました♪ もともと出不精な私。寒くなり、ますます引きこもりがちでよくないなあ、と思い、一念発起、声楽を習ってみようかなあ、と。学生時代に副科で勉強してから20年以上、本格的にはならっていません。息の吸い方からして間違っていました。先生は、ご自分のおな... 2013.12.28 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 便利が一番? ここ10年ほどだけで見ても、世の中便利になりました。このブログを書いているインターネットもずいぶん普及しました。でも・・・便利で手軽なのがいいのでしょうか?先日、葛飾区白鳥のゆめピアノ教室のホームページに電話番号を載せないことについて、携帯... 2013.11.25 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 葛飾区産業フェアへ 東京は気温も上がって、久しぶりのいいお天気。台風被害の伊豆大島、このお天気で捜索や復旧が進みますように…。葛飾区青戸のテクノプラザかつしかでは「産業フェア」が行われました。先週は工業.商業展で、地元の町工場の作品が並び、即売もありました。江... 2013.10.27 ピアノの先生の日常