ピアノの先生の日常 葛飾区白鳥近辺のかかりつけ医 葛飾区ピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。子供が小さいうちは、何かとお医者さんのお世話になります。抵抗力は大人の半分だし、病気をしながら免疫をつけていくから仕方ないですね。それに、特に具合が悪くなくても、幼稚園や学校で定期検診... 2015.03.10 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 亀有の携帯電話店 ゆっくり親切に説明してくれます 葛飾区ピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。卒業、進学の季節を迎えました。この時期に、「進学したから」ということで携帯電話を使い始める子も多いと思います。そういう我が家は、今の小学生よりは時代が古いので、長男、次男とも高校生にな... 2015.03.05 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 ピアノとは違うホルンの練習 息の吸い方が大問題 葛飾区ピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。演奏会の宣伝をさせてくださいね。都立葛飾総合高校第8回定期演奏会日時 2015年3月28日(金)17時半開演場所 葛飾シンフォニーヒルズモーツァルトホール私の次男がホルンで参加していま... 2015.02.25 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 葛飾区内の、高校合唱コンクールに行ってきました。葛飾区ピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。葛飾区内に高校がいくつかあります。ゆめピアノ教室のそばにも、都立と私立ひとつずつあって近所のコンビニエンスストアに行くとよく生徒さんがいます。うちからは少し離れたところの都立高校に、合... 2015.02.21 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 ピアノの先生も勉強する 葛飾区ピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。昨日は「関東地方は雪が降る。それもつもる。皆さん気を付けて」と何度もテレビで言っていました。NHKなんか、画面の恥にずっと『大雪情報』何て流していて。大はずれでしたね。きっと今日レッス... 2015.02.06 ピアノの先生の日常