ピアノの先生の日常

ピアノの先生の日常

名古屋のピアノ弾きあい会へ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。名古屋の弾きあい会に参加しました。以前からセミナーやご自宅に伺っている山本美芽先生の主催で1冊のピアノ連弾集を全員で交代で弾くものです。この写真は、4人の先生で1曲を弾いています。後ろに立...
ピアノの先生の日常

いま いじめに直面しているあなたへ 保護者の方へ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。いじめについて…今まで何度も書いては結局公表しませんでした。当事者が私の記事を読んで、がっかりして落ち込むことも考えられるから。先日の記事でも書きましたが、ゆめピアノの生徒さんにも今つらい...
ピアノの先生の日常

今のピアノ演奏の力と、選択曲のレベル

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサートのソロ曲が、ほぼ決まりました。発表会の曲をかなり背伸びして選ぶ人もいますが、私はあまり賛成できません。今の実力を遺憾なく発揮できる曲の方が、結果的には成功すると思います。難...
ピアノのおはなし

自分の音聴いてる?~発想を変えるピアノ・レッスン~

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。♪山本美芽 先生の著書「自分の音聴いてる?~発想を変えるピアノ・レッスン~」特に印象に残った内容は・・・以前から江口先生の著書で知り、無理の無い程度にレッスンに取り入れていた一音会の絶対音...
ピアノのおはなし

祥子先生におそわったこと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今年最後のブログで、残念なお話をしなくてはなりません。私が大変お世話になっていた、益子祥子先生が亡くなりました。お名前を知らなくても、おつきさま わらった や、なきむしもんきち の作者とい...