ピアノの先生の日常

ピアノのおはなし

アンサンブルの経験をピアノレッスンに生かす

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今月は2回も生徒さんに振り替えレッスンをお願いしました。ブログには紹介しましたが、1回は私的な用事で もう1回は名古屋での弾きあい会に参加するためです。今までセミナーや勉強会に参加する場合...
ピアノのおはなし

未来を引っ張っていく 若者を育てること

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。次男の通う 建築専門学校の発表会に行ってきました。今回の課題は、代官山にある商業施設の改装です。次男は友人の井手くんと二人で、食をテーマにしました。代官山は比較的富裕層が住むおしゃれな街。...
ピアノの先生の日常

名古屋のピアノ弾きあい会へ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。名古屋の弾きあい会に参加しました。以前からセミナーやご自宅に伺っている山本美芽先生の主催で1冊のピアノ連弾集を全員で交代で弾くものです。この写真は、4人の先生で1曲を弾いています。後ろに立...
ピアノの先生の日常

いま いじめに直面しているあなたへ 保護者の方へ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。いじめについて…今まで何度も書いては結局公表しませんでした。当事者が私の記事を読んで、がっかりして落ち込むことも考えられるから。先日の記事でも書きましたが、ゆめピアノの生徒さんにも今つらい...
ピアノの先生の日常

今のピアノ演奏の力と、選択曲のレベル

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサートのソロ曲が、ほぼ決まりました。発表会の曲をかなり背伸びして選ぶ人もいますが、私はあまり賛成できません。今の実力を遺憾なく発揮できる曲の方が、結果的には成功すると思います。難...