ピアノのおはなし

ピアノのおはなし

グレードテスト、発表会、コンクールの利用

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。2023年度11月のグレードテストが行われましたすでに、結果も届いています。はくや13級  はくしん12級 えみり・ひより11級ちひろ はな10級 ちさと8級 (敬称略)受験した7名全員 合格しま...
ピアノのおはなし

ピアノグレードテストに向けて それぞれの取り組み

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。本日、これからカワイグレードテストに 7名の生徒さんが参加します。直前のレッスンで3名の演奏を撮影できました。えみりちゃん グレード11級 時の踊り 小さなポーランドの踊りはくやくん(...
ピアノのおはなし

10分も伸ばす記号?

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。先日、インターネット上のピアノの先生グループで、こんな面白い投稿を見つけました。”「先生、テヌートって10分も伸ばすの?」と目を丸くして真顔で聞いてきた生徒ちゃん。大笑いしながらも、彼女にわかるよ...
ピアノのおはなし

どうしても 楽譜を読まないといけないの? 読譜の必要性

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。読譜は 必ずしなければいけないのか。ピアノやほかの楽器に係わる人が一度は考えることではないでしょうか。ピアノは楽器の特性上楽譜に音符の数が多く、かつ複雑です。一人でオーケストラの演奏ができる、とよ...
ピアノのおはなし

ピアノレッスン 欠かせない理由  遠距離恋愛から思うこと

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。秋になりました。恋の季節(?)。まあ、人間は年中かもしれません。遠距離恋愛は続きにくい。よく言われます。昭和の時代 JR東海のCM。♩♩きっと君は来ない~ の山下達郎さんの曲にのせて恋人の乗る新幹...