これからピアノを始める方へ

これからピアノを始める方へ

ちょっと 音楽史のおはなし

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。学校の社会の授業では世界史や日本史を習います。音楽の世界にも「音楽史」というものがあります。大きく4つの時代に分けられ、バロック・古典・ロマン・近現代と名前がついています。作曲家の配置は、...
これからピアノを始める方へ

サマーコンサート2019 (ピアノ発表会)のご案内

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。7月15日は年に一度のサマーコンサート(ピアノ発表会)です。サマーコンサート 2019  2019年 7月15日(祝) 午後12時45分(予定)葛飾区 亀有リリオホールピアノ発表会といえば...
これからピアノを始める方へ

大人のピアノ教材選び

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。大人の教材の選び方について。教材(楽譜)を選ぶことはとても重要です。ピアノの先生の仕事の、半分くらいがこれな気がします。1冊購入すると最低数か月はそれに沿って進めることになります。合ってい...
これからピアノを始める方へ

突然やる気に 波にのるピアノレッスン

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。しほちゃん(小1)のレッスンをしました。木曜のしほちゃんです。レッスンを始めて数か月ですが、なかなか軌道に乗らず困っていました。レッスンノートにも「宿題をしないといけないけど、やりませんで...
これからピアノを始める方へ

何歳からでもピアノは始められます

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ひろとくん(中2)のレッスンをしました。レッスン開始半年が過ぎ、自宅に電子ピアノも用意されました。今は、6月の聞きあい会を目指しています。もともとクラシック志向で、今回もひろとくん自信の希...