ピアノの先生の日常

ピアノの先生 レッスン以外の仕事って何?

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。世の中ゴールデンウイークですね。久しぶりの制限なしの連休で、だいぶ人出が戻っているようです。私も、丸二日はレッスンがお休みになりました。週休2日の人にとっては、これが日常なんですよね。でも、レッ...
ピアノの生徒さんたち

演奏するピアノ曲 分析カードを作る理由

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですレッスンに行って「ここをこうやって練習してね」その時はわかっていたけど家に帰ると、どうやってするのか忘れちゃった。よくある悩みですね。ピアノを習っている人、一般の方たちはピアニストの出来上がった演...
ピアノの生徒さんたち

バッハと同じ日が誕生日の生徒さん

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです昨年の手帳には書き込みスペースがなかったので書かなかったのですが、今年書き込みができるため、決まっている行事やイベントの他に生徒さんのお誕生日をまた書き込むべく、掃除の合間に作業していました。 す...
ピアノの先生の日常

カラオケボックスでミシン!!

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです昨日インターネットのニュースで、こんなのを見ました。カラオケボックスのジョイサウンドで、レンタルミシン、好評。これはアイデアですね。場所を取るミシン。購入するほどじゃないけど今だけ使いたい。特に子...
ピアノの練習方法 いろいろ

子どもが練習したくなる環境3

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですピアノを練習する子のおうちの方は、どんな姿勢でいたらいいのでしょう。以前、小百合先生という、お母さんもピアノの先生というかたからきいたお話。「私が子供のころ、母はいつでもピアノの横に座り一緒に練習...