ピアノの練習方法 いろいろ ピアノ教本が速く進む理由 亀有近くのピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。先日、ゆうくんのお母様から、こんなお話が。「2か月くらい前にピアノを始めた友達は、今まだバーナムの1冊目、紫のをしている。」よく伺うと、お友達の家にはピアノがないそうです。バーナムは、... 2015.09.19 ピアノの練習方法 いろいろ今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 線の音を読むのが得意です 亀有近くのピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。れんくんのレッスン。楽譜を読んで弾く、というのに慣れてきました。バーナムは、音もリズムも正しく弾けています。手の形がどうしても、第2関節からそってしまう。自分でも直そうとしているのです... 2015.09.17 今日のピアノレッスン
ピアノの先生の日常 こまかい音を正確に弾く秘訣 亀有近くのピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。アルプス合唱団の練習伴奏に行きました。混声四部合唱で、ヘンデルのメサイヤを中心に歌っています。11月に本番があり、オーケストラと共演するそうです。オーケストラ曲の合唱付きの場合、普段か... 2015.09.16 ピアノの先生の日常
ピアノの生徒さんたち サマーコンサート、らい年も楽しみです のぞみちゃんの手紙 亀有近くのピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。のぞみちゃんから、7月に亀有あいホールで行ったサマーコンサートについてのお手紙をもらいました。・きみをのせては、先生とうまく、あわせられてよかったです。・金の星は、「ソシッファラ」のと... 2015.09.15 ピアノの生徒さんたちピアノ発表会
ピアノのおはなし 自分のピアノレッスンを受けました。亀有近くのピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。先週、自分のピアノレッスンを受けに行きました。今までの荒川先生がドイツに留学中のため、紹介していただいた、お友達の三木先生です。一番急ぐ課題は、大量の伴奏をなるべく早く形にする練習法以... 2015.09.14 ピアノのおはなしピアノの先生の日常