ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノ中級以上なのに、譜読みが苦手な人の練習法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。もうエリーゼのためにも過ぎて、中級レベル以上になっているのに譜読みが苦手。意外と多い悩みです。専門的な勉強をしている音大生にもあります。初級者で譜読みが苦手な人に比べて、楽譜が複雑になって...
ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノの練習 挫折しない方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。大人の方に多いのが、「何度もピアノを挫折している。今度こそ挫折せず続けたい」という希望。これはすごくよくわかります。ほかの趣味もそうですが、ピアノは「どうしてもやらなければ、生活にかかわる...
これからピアノを始める方へ

おこさんがピアノにどうしても興味がない時

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。小さい子供がピアノを始めるとき。どんなきっかけでレッスンに来るのでしょうか。ゆめピアノの体験レッスンでは、アンケートを書いていただいています。「体験レッスンに来た理由」という欄で一番多いの...
ピアノのおはなし

聞いている人をあかるくげんきにたのしくできるような ピアノ演奏をしたい

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。曲分析カード、活用しています。サマーコンサートのソロ曲を、より深める目的で書いてもらった曲分析カード。作曲者、構成、曲をもとに物語を作る、どんな演奏をしたいかが、主な内容です。「どんな演奏...
ピアノの練習方法 いろいろ

家でのピアノ練習 お母さんが教えてあげたほうがいいの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。お母さんが結構ピアノが上手な方で、こどもがピアノを習い始めた。家でする練習はお母さんが見ているけれど、がみがみ怒って最後はケンカ。よくある話です。これについては、先生の意見は二つに分かれま...