運動部でも ピアノの練習をする理由

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです

 

中学生や、保護者の皆さん。

 

ピアノは好きで、

小学生のうちは毎日それなりに練習していた。

中学生になったら部活で帰りは遅く、

週末も試合があったりして、練習時間が激減

 

こんな悩みはありませんか。

 

できるときに集中してピアノ

 

新学期です。

8月の夏休み中、レッスンで

「夏休みの宿題は終わった?」と聞きました。

 

7月中に全部やってしまった子

ぎりぎりまで自由研究が残っている子。様ざまです

 

学校の夏休みの宿題は各学校で決めているようで、

最近では、読書感想文や自由研究は やってもやらなくてもよいという

ところもあります。

 

自由研究、の 自由 というのは、

テーマが自由であって、するかどうかが自由なわけではないんですけどね。

 

全体的に、学校休業中はピアノの練習ははかどります。

やはり 授業という大きな拘束がなくなりますので

ピアノには取り組みやすそう。

 

中学生は休み中部活はあります。

それでも、時半から6時まで学校にいる、ということはないので、

やはりピアノに向き合う時間は多くなります。

 

 

今、ゆめピアノには二人の中学1年生がいます。

よしひろくんと ゆうさん。

 

どちらも運動部に所属しています。

テニス

二人とも、夏休み中の部活でずいぶん日焼けしました。

 

 

実は、運動部に所属する子がしっかりレッスンしてくれるのは

これが初めての経験です。

 

以前、ソフトテニス部の生徒さんが高校3年までピアノもしましたが、

家では全く練習しませんでした。

おうちの方も、それでも続けていいとご理解がありました。

 

よしひとくんとゆうさんは、

どうしてきつい部活をしながら、ピアノも練習するのかなあ、と考えてみました。

 

弾きたい曲があれば 頑張れる

二人に共通するのは「弾きたい曲がある」ことです。

 

中学生までレッスンを続けるのはピアノが好きな子。

親御さんに習わされている、というのでは、ここまで続きません。

 

さらに、時間をやりくりして練習をする子には

弾きたい曲があります。

 

ゆうさんは、小6からピアノを始めたので、

少しずつ教則本をしながら、アニメの曲を弾いています。

 

よしひろ君も、月刊ピアノの曲や、

学校の合唱伴奏の曲を必ず1曲は取り組んでいます。

 

弾きたい曲がある これが

運動部でもピアノの練習をする 鍵のようです。