ピアノに成長がみられないと思うのは、まだはやい

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ピアノレッスンを受けていくとぐ〜んと伸びているな、楽しいなと実感できる時期もあれば
やる気無いように見えて伸びていない!と思う時もあると思います。

 

伸びている時は、練習するのも楽しくできた!できた!の積み重ねで
親子とも、幸せな時となりますね。

 

反対の伸びていないと思う時期の多くはレッスンがある程度進んできて
ピアノを弾くことも、楽譜を読むことも全くやらなかったら先に進めることが難しくなってきます。

 

でも、この時期、レッスンの中では、繰り返しピアノの練習をしていたり、ソルフェージュ
(正しい音程で歌えたり、音を聴いてわかる、聴いた音が弾ける、音符を読む、読んで弾く、書く、リズムを読む、打つなど)
音楽の土台になる大切なことを沢山学んで力をつけています。

心が安定的になり、発達段階を見据え、理解度を見極めながらレッスンしている時期なのです。

 

音楽の底力になることは
実は、すぐに結果は見えにくいものです。

簡単に簡単に結果が見えない時期もじっくり育っていくのです。

その花の咲かせ方は一人一人違います。

憧れや、目標になることを見つけるのは素晴らしいことです。

 

ぐんと、伸びているように見えない時期も励まし、楽しみ、練習の習慣をつけ
待つ心でいて下さると、必ずこどもは伸びていきます。

 

これは大人のレッスンでも同じ。
励ましてくれるお母さんがいない分、自分で励ましましょう。

先に書いた、ソルフェージュはすべての楽器の基礎となります。

「歌とピアノの絵本」の作者 ご あき先生は、ピアノレッスンの半分の時間をソルフェージュにあてるよう指導しています。

ソルフェージュがしっかりできていれば、自分でピアノの練習はどんどん進められるんですね。