葛飾区

ピアノの練習方法 いろいろ

ジャズピアノ 教則本や入門書だけではダメな理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ジャズピアノを習いたい。時々おといあわせがあります。ピアノの独学について、クラシックやポピュラーのことは書いてきました。ジャズは独学できるのでしょうか。結論から言うと独学での習得は難しいで...
ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノの音がなんだかバラバラな時の練習法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。自宅でのピアノ練習で、録音したら音がそろっていない。特に、白鍵と黒鍵をひくとずれているのがわかる。こんなことはありませんか。同時に打つべき音がそろわないのは、手のかたちが良くなかったり、指...
ピアノのおはなし

ピアノの先生、勉強会に参加しているのはたったの2割

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今,現在、私は3つの継続セミナーに通っています。ひとつは使用しているピアノテキスト、ピアノランドマスターコース草加の音楽教室で行われている継続セミナー、桐朋のせんせいでもあった、三善先生の...
葛飾区の美味しいお店

お花茶屋のおいしいお店 ヴィゼ ポレール(Viser Polaire)

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。お花茶屋の駅から徒歩10分ほど離れた住宅街にある就労支援施設「葛飾通勤寮」。「ヴィゼ ポレール」さんはその1階に併設された本格的なベーカリーカフェです。このカフェの最大の注目ポイントは、世...
ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノで和音を弾くと、隣の鍵盤も弾いてしまうとき

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。和音を弾くとき、隣の鍵盤も弾いてしまう。こんなことはありますか?理由は大きく分けて二つ。ひとつは、鍵盤ポジション感覚が足りない場合。ド~ミの幅、ド~ファの幅が体感で分かっていないために、「...