葛飾区

これからピアノを始める方へ

大人のピアノ カギは読譜力

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。りささん(おとな)のレッスンをしました。職場を変わったりしてしばらくレッスンを休んでいたので、久しぶり。相変わらずよく練習しています。6月の聞きあい会に向けて JCFバッハ(よく弾かれるJ...
これからピアノを始める方へ

絶対音感は ピアノを弾くための道具の一つ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆうまくんのレッスンをしました。2月に体験レッスンをして、昨日からレッスンスタートです。実はゆうまくんは、今までも他の教室で絶対音感訓練をしていました。通うのに遠くて、移ってきたのです。ゆ...
ピアノの練習方法 いろいろ

先生の手の上に自分の手をのせてピアノを弾くこと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。音が全部重すぎる、両手のバランスが悪い。ある程度、両手で音を並べられるようになるとよく聞く悩みです。そもそも、両手の音がすべてしっかり鳴っていなければ、こういう悩みを持ちません。二つの悩み...
これからピアノを始める方へ

ピアノヤメノン セミナーに行ってきました

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。「ピアノヤメノン」という教材のセミナーに行ってきました。セミナーの紹介文をそのまま・・。レッスンを長く続けてきた生徒に「ピアノレッスンをやめようかな……」と相談されて「やめなくていーよ」と...
今日のピアノレッスン

サマーコンサートの曲 難しく感じる理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。るりちゃんのレッスンをしました。今日から小学1年生。学童の帰りにきてくれました。入会から1年が過ぎ、絶対音感の旗も残り3本。もうすぐ7歳ですから、限界期はきています。年齢による、絶対音感の...