ピアノの練習方法 いろいろ 譜読みドリル こんなのです 葛飾区 ピアノ教室から 難しい曲は弾けるのに譜読みが遅くって、新しい曲になるとちょっとユウウツ…。ときどきそういう生徒さんもいます。譜読み専用のドリルがあるので、ちょっと買ってみました。「譜読み1」譜読みドリルの1巻です。この1ページを、小学校低学年なら1分で書き... 2014.10.21 ピアノの練習方法 いろいろ
ピアノの先生の日常 合唱のピアノ伴奏してきました 葛飾区ピアノ教室から浦和へ 今日は、シルバーコーラスの伴奏者として北浦和へ。さいたま市立常盤公民館の、「公民館まつり」芸能発表という行事でした。わたしが参加したのは、コールルーチェというグループ今回は、シャンソンを集めて、ということで、シェルブールの雨傘や、愛の賛歌な... 2014.10.19 ピアノの先生の日常
ピアノのおはなし ピアノの弦が切れた! 葛飾区 ピアノ教室から ここの所、自分の練習は生徒さんの曲や、合唱の伴奏曲ばかり。特に合唱の伴奏は、公民館祭りという本番で弾くので、失敗はできません慎重に練習してきましたが、ちょっと飽きてきました。何か気分転換に、とショパンの「華麗なる大円舞曲」を弾いてみました。... 2014.10.19 ピアノのおはなし
葛飾区の便利なお店 茨城青果 葛飾区お花茶屋の八百屋さん 秋晴れで、半袖でお出かけ。天気が良いので、家からはちょっと離れたお花茶屋の茨城青果へ市場から安く仕入れてきた野菜を、そのまま段ボールに入れて売っています。ビニールにくるまれたり、ラップしてないのです。その代りすごく安いですよ~今日も、レタス... 2014.10.17 葛飾区の便利なお店
葛飾区の美味しいお店 ビッグボーイ 葛飾区白鳥のファミリーレストラン ゆめピアノ教室のある葛飾区白鳥は、あまり外食ができるところがありません。 亀有、青砥の駅近くに行けばたくさんありますが、 多分、一番近くのファミリーレストランは、水戸街道沿いのビッグボーイです。おいしそうですねえ・・・・ ハンバーグとステー... 2014.10.12 葛飾区の美味しいお店