ピアノの練習方法 いろいろ プリントした楽譜、上手に扱う人はピアノが上達する理由 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノの練習をするとき、楽譜の本を使うことが多いです。ときには ぷりんと楽譜のように、数枚のプリントされた楽譜を使うことがあります。星に願いをだけひいてみたい。そんなときに、分厚いディ... 2017.06.30 ピアノの練習方法 いろいろ大人のピアノレッスン
今日のピアノレッスン サマーコンサートの準備 仕上げ中です こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。みさきちゃんのレッスン。サマーコンサートの曲は仕上がっていて、今は連弾をサラッと合わせるくらい。7月には行ったら、しっかり弾きこみます。かれんちゃんのレッスン。始めたころは、足台を2段... 2017.06.21 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 簡単な曲にコードつける方法 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。西川口の万城先生のところに、出張レッスンしてきました。万城先生は作詞家で、演歌の曲をたくさん作詞されています。月2回くらい、レッスンしています。中心は、大人のピアノ悠遊塾。それと、音階... 2017.05.30 今日のピアノレッスン
これからピアノを始める方へ 熱心な先生方をご紹介します こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです最近、「ピアノの先生方ってすごいなあ…」と思うことが二つありました。1つは、絶対音感のはたのレッスンをしていて、半年近くたつのに、どうしても2本目の「黄色」でつまづいてしまうという悩みが... 2017.05.15 これからピアノを始める方へピアノの先生の日常
ピアノの生徒さんたち 6年間レッスン みうさん就職おめでとう! こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかですみうさんの就職祝いで、ランチをしました。保育士を志望して、高校2年からレッスンに来ていました。努力が実り、区内の保育園で4月から働き始めます。レッスンは、どの生徒さんにも全力で当たってい... 2017.03.17 ピアノの生徒さんたち大人のピアノレッスン