今日のピアノレッスン ピアノ連弾曲 サマーコンサートの曲を選ぶ方法 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。2018年サマーコンサートの選曲を進めています。まだ冬なのに、サマーコンサートの準備?という感じです。例年7月に行ってきたのですが、抽選が当たらず、6月初めに行うこと、そうなると、学校の年... 2017.12.24 今日のピアノレッスン
これからピアノを始める方へ 大人ピアノ初心者が上達するための4つのポイント 2.先生とのコミニュケーション こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。大人のピアノ初心者が上達するためのポイント、2つ目は 先生とのコミュニケーションがうまくいっている、です。レッスンでは、けっして無理をせず、先生とのコミュニケーションを楽しんでほしいなと思... 2017.12.21 これからピアノを始める方へ大人のピアノレッスン
ピアノのおはなし 大人ピアノ初心者が上達するための4つのポイント 1.意志の強さ 素直さ こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。大人の生徒さんたちを、同じように熱心に教えていても上達する方とそうでない方がいらっしゃいます上達する方の特徴を、ほかの先生のご意見も紹介しながら考えます。意志の強さこの曲が弾きたい、でも、... 2017.12.20 ピアノのおはなしピアノの練習方法 いろいろ
ピアノの練習方法 いろいろ 指番号のない楽譜で ピアノを弾く方法 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。指番号。楽譜に書いてあって、きちんと守るのはなかなか大変ですよね。それなのに、書いてないととても困る。幼児の歌の伴奏譜など、全く指番号がないものも多いです。レッスンを卒業した保育士さんから... 2017.12.19 ピアノの練習方法 いろいろ大人のピアノレッスン
大人のピアノレッスン ピアノのメロディが耳に入ってこない理由と練習法 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。美津子さん(大人)のレッスン。生徒さんたちは皆、1年に1,2回自分の好きな曲を弾いています。美津子さんはモーツアルトのソナタ。譜読みは早く、音はすべて並んだ状態になっています。でも、聞いて... 2017.12.15 大人のピアノレッスン