ピアノ

これからピアノを始める方へ

ピアノ 指が思うように動く方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。おとなのピアノの悩みNo1は「指が動かないこと」です。気持ちはあるのに、指は思ったように動いてくれない・・・解決のための秘策はないものかと思いますよね。結論から言うと、動いてほしい指が目で...
ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノの指使いで、ひきやすさは変わる

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。きょうは、ピアノ初心者によくありがちな指づかいの軽視についてお話してみたいとおもいます。いきなり結論めいた話になりますが、ピアノの上達において、初心者がおもっている以上に、指づかいは重要だ...
今日のピアノレッスン

電子ピアノでの練習で気を付けること 

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。美津子さん(おとな)のレッスンをしました。ツエルニーは右手のトリルの練習。練習曲はただ指を動かす練習をしているわけではないので、強弱もしっかり付けます。右手のトリルでフォルテを出すのは難し...
今日のピアノレッスン

ピアノの音楽ドリル、ワークをする目的は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆめピアノでは、ドリル・ワークをしています。一人1~2冊。同じシリーズを1巻から最後まで進めて、終わったらほかのシリーズへ。繰り返し書くことで、小学生のうちに基本的楽典を身につけます。内容...
今日のピアノレッスン

ピアノレッスンノート どんな効果?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。去年末、レッスンノートを作りました。1月から利用しています。1週間練習してきて、どこがうまくいかなかったか。わからなかったか。自分で記入してきます。『レッスンノート』もう・・書く場所がない...