今日のピアノレッスン ピアノの音楽ドリル、ワークをする目的は? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆめピアノでは、ドリル・ワークをしています。一人1~2冊。同じシリーズを1巻から最後まで進めて、終わったらほかのシリーズへ。繰り返し書くことで、小学生のうちに基本的楽典を身につけます。内容... 2018.01.25 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン ピアノレッスンノート どんな効果? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。去年末、レッスンノートを作りました。1月から利用しています。1週間練習してきて、どこがうまくいかなかったか。わからなかったか。自分で記入してきます。『レッスンノート』もう・・書く場所がない... 2018.01.24 今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし ピアノってどんな楽器? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。毎日触れているピアノ。でも、どんな楽器か知っていますか?ピアノとはどんな楽器?ピアノの歴史をたどると、18世紀初めイタリア人が作った楽器。一台でコントラバスより低い音からピッコロより高い音... 2018.01.23 ピアノのおはなし大人のピアノレッスン
これからピアノを始める方へ ピアノの始め方 基本姿勢を身につける こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。初心者のピアノの効果的な練習の仕方にはいくつかポイントがあります。今回は独学でなんとかピアノが弾けるようになりたいという、初心者さんにおすすめしたい、ピアノ練習始め方のポイントを紹介してみ... 2018.01.22 これからピアノを始める方へ大人のピアノレッスン
今日のピアノレッスン ピアノグレードテストのおすすめ こんにちは 葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今、ピアノグレードを受ける生徒さん、4人がレッスン中です。2月、3月と続けてテスト日があるためです。今までも、お手紙や面談で、グレードテストについて紹介してきました。水泳やそろばんのような... 2018.01.19 今日のピアノレッスン