ピアノの練習方法 いろいろ ピアノで、暗譜をする方法 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。暗譜ができない…結構な悩みですよね。ピアノの発表会などひと前でのソロ演奏はたいてい暗譜です。私がほかの楽器の伴奏であがらないのも、パートナーがいることと楽譜があることが大きいと思います。愚... 2018.05.07 ピアノの練習方法 いろいろ
ピアノの生徒さんたち お引越し先でも安心してピアノレッスン その理由は? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。春は出会いと別れの季節。ゆめピアノでも、進学や引っ越しのため退会した生徒さんがいました。なかでもさなちゃんは、ピアノを始めて1年たたずにお引越しが決まり、とても残念です。人見知りで、最初の... 2018.05.05 ピアノの生徒さんたち今日のピアノレッスン
ピアノの練習方法 いろいろ ピアノ独学 困ったときの3つの解決法 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。独学でピアノを練習している方にとって、大きな壁があります。つまづいたときに、だれも助けてくれない・・。・ピアノを弾いていて、分からないところがある。リズムや指使いが多いと思います。・自分で... 2018.05.04 ピアノの練習方法 いろいろ大人のピアノレッスン
ピアノのおはなし 絶対音感は万能なの? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今年に入ってから、8人の新入会と、休会からの復帰が1人、9人の生徒さんが増えました。といってもその前に、受験や進学、転勤で5人の生徒さんが退会されました。大人が一人、ピアノ経験者で、かなり... 2018.05.01 ピアノのおはなし
これからピアノを始める方へ ピアノの先生と相性が合わないとき こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノのレッスンを受けているけれど、今の先生と相性が合わないみたい。ピアノの練習自体も嫌になってしまうし、どうしたらいいだろう。そんな風に思ったことはありますか?もし、本当に相性が合わない... 2018.04.30 これからピアノを始める方へ