今日のピアノレッスン きょうだいは、違う教材で 競争させないコツ こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。健太郎君、なつきちゃんの初めてのレッスン。以前からレッスンしているあやかちゃんと健太郎君は保育園の同級生。だいぶ前に、あやかちゃんのお母さんからお話がありました。兄弟で同時にレッスンを... 2016.03.25 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 男の子が上達する理由と課題 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。体験レッスンにいらしたお母様から、「男の子が多いんですね」とよく言われます。今、ゆめピアノ教室の子供の生徒さんは3分の1が男の子。確かに、お母さんが子ども時代には考えられなかったことだ... 2016.03.18 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 手が鍵盤をうろうろしない方法 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。生徒さんのレッスンをしていると、不思議な手のうごきをしていることがよくあります。最近会ったのはりさちゃん。ピアノランド3のたびだちのうた。後半に、左手に「ドミ♯ファソ」というフレーズが... 2016.03.17 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 毎日練習するようになった理由 新しい教本へ こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。奈美さんのレッスン。去年、自分の希望でピアノレッスンを始めた奈美さん。でも、あまり家で練習してこず、連絡帳にも記入していませんでした。それが最近、ほぼ毎日練習。連絡帳も記入しています。... 2016.03.09 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 演奏曲をすぐ選べる理由 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。りさちゃんのレッスン。サマーコンサートの、ソロ曲を選びました。今の力と、普段の練習量を考えてお化けなんかないさ、とドレミの歌。曲を選んでいる今から、本番まで少し時間があります。その間に... 2016.03.02 今日のピアノレッスン