今日のピアノレッスン

今日のピアノレッスン

はるきくん、ピアノステップに向けて奮闘中!

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。はるきくん(小3)のレッスンをしました。今年からレッスンを始めて、順調に進んできました。準備が短いながら、サマーコンサートにも参加。面談で楽器店のグレードやピティナステップのご紹介をしたら...
今日のピアノレッスン

ピアノ教材を乗り換える理由は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆいちゃん(小3)のピアノレッスンを始めました。ほかの教室から移ってきて、教材もバスティンというアメリカのものです。指の動き・ポジションを重視して作られた教本で、それに沿って譜読みもできて...
今日のピアノレッスン

シンプルなコードで問われる歌唱力 ピアノ弾き語り

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。万城先生のレッスンでした。作詞家で、唯一私が出張レッスンしている生徒さんです。10月はお忙しくて休みだったので、久しぶり。大人のピアノ悠々塾という教材の、茶色の小瓶。片手、両手とごく普通に...
今日のピアノレッスン

アップライトピアノに変えたら、よくなったこと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ひろしさん(成人)のレッスンをしました。もう10年以上、ピアノレッスンを続けています。体格もよく、筋力もあります。どうしても力いっぱい弾く癖が抜けませんでした。ところが、9月に家の楽器を電...
今日のピアノレッスン

弾き直しはできないピアノ伴奏

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。みずきさん(中2)が、合唱コンクールの伴奏をレッスンしに来ています。曲は、坂本九の「心の瞳」。ピアノは6年近くブランクがあり、ゆっくりなら楽譜は読める状態。中学の合唱コンクール曲の伴奏は、...