ピアノのおはなし 一番ぴったりなピアノ教材は こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサートが終わって、落ち着いてそれぞれの教材の点検をしています。ゆめピアノでは、スタートの教材はプレピアノランド1ピアノランド1リズムとソルフェージュドリルで始めます。この中で鍵盤... 2019.08.28 ピアノのおはなし今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 長く取り組む大曲一緒に、軽めの曲を こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。りささん(おとな)のレッスンをしました。今、ご自身の好きなバッハのコラール曲を練習しています。コラールというのは歌です。その楽譜をオルガン用に編曲した楽譜がありました。それをさらに、日本人... 2019.08.27 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 合唱コンクールの伴奏練習 転調の壁 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。さゆみちゃん(中2)のレッスンをしました。中1の時点で、学校の先生に強制的に合唱の伴奏者に指名されたさゆみちゃん。実は、中学では、クラス編成をするときにピアノが弾ける生徒が各クラスにいるよ... 2019.08.21 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン ピアノはひとりで100回弾くより上手な演奏と1回合わせるほうが効果的 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。美音ちゃん(小3)のレッスンをしました。水疱瘡にかかってしまったりで久しぶりです。レッスンノートには、「ピアノランドで止まる」とだけ。そういえば今日からピアノランド3に入ったんです。最初の... 2019.08.18 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 趣味で楽しむピアノ教本 シニア向け教材を使ってみて こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。山崎さん(70代)のレッスンをしました。趣味で楽しむピアノ教本という、こちらの教材を使った初めての生徒さんです。先日のレッスンで第2巻に入りました。使ってみた感想は、なかなかいいなという感... 2019.08.12 今日のピアノレッスン