今日のピアノレッスン のびた~、とどいた~☆ゆめピアノ教室の子どもたち 葛飾区 葛飾区内の小中学校も、もうすぐ夏休みが終わります。学校の授業から離れて、のびの~び過ごした生徒さんたち。それぞれ、体が一回り大きくなりました。小学校3年生のりおちゃん、けいかちゃんは、ピアノの足台を外しました。台がなくても、床にかかとがしっ... 2014.08.29 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 合唱コンクールのピアノ伴奏 葛飾区 ピアノ教室 今日午前中に教室はもう退会してしまった中3のもえちゃんが合唱コンクールの伴奏を見て欲しいとレッスンにきました。 木琴という合唱曲でした。 長い曲でしたが、それなりに最後まで弾けていて、ビックリしたのと、とってもうれしく思いました。 6年生ま... 2014.08.22 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン あれ、あれ?音階の練習 葛飾区ピアノ教室から 大人のレッスンが続いた先日いっしょに音階の練習をしていました。全部の調の音階を、一通りはひける美和さん、友美さん。それでは、スキルアップを、ッとドレミファ ソラシド レミファソ ラシドレ・・・のように拍の頭にアクセントを付けて弾いてみました... 2014.08.07 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン りおちゃん旅行中も練習した!?どうやって?? 葛飾区 ピアノ教室 葛飾区の小学校も夏休み中。さっそくご家族で旅行に行ってきたりおちゃん。恥ずかしがりやサンでレッスンを始めたころは、区内の隣の駅付近に住んでいるおばあちゃまに来てもらって、付き添ってもらいました。ひと月レッスンが進んだ頃、大丈夫かなあと思って... 2014.08.01 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 今日は大人のピアノレッスン。葛飾区ピアノ教室 今日は大人の生徒さんのレッスン。シューマンの音の絡む感じがお好きでウイーンの謝肉祭の道化・・の中からインテルメッツォを練習中です。メロディと伴奏のアルペジオが絡むこの曲。3つの声部の弾き分けが重要です。バッハの平均律の3声のような声部別の練... 2014.06.13 今日のピアノレッスン大人のピアノレッスン