ピアノの先生の日常 にじいろのおくりもの 素敵なピアノ曲集 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですゆめピアノの発表会は7月、講師をしている音楽の森は5月にあります。私がレッスンしている生徒さんは55名ほど参加する予定です。発表会の曲を選ぶとき、まず私が3曲ほど候補を決め、そのなかから 出演者が... 2023.02.10 ピアノの先生の日常ピアノ発表会
ピアノの先生の日常 壁を感じたとき どうしますか こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですピアノのレッスンをしていて、それまで順調だったのにあるところから、先に進めないことに気づいたり、すごく難しく感じるようになる。そんな経験があると思います。ピアノの「壁」。壁は人によって現れ方が違い... 2023.02.07 ピアノの先生の日常ピアノの生徒さんたち
ピアノの先生の日常 1月1日に考えたこと こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです本年もよろしくお願いいたします。よく、新年の初めに「今年の抱負」なんて考えたりします。ちょっと変えて、今年はこうなったらいいなあというのを書いてみます。こんな1年になるといいなあ熱烈1位は マスク... 2023.01.01 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 オーケストラとの練習1 ラフマニノフピアノコンチェルト2番 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですかねてから練習していた ラフマニノフピアノコンチェルト第2番のオーケストラとの練習がありました。すごく長い時間をかけて準備してきましたが、その中の3割くらいは無駄な練習だったということがよくわかり... 2022.10.24 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 それぞれのステージで輝く こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですテニスプレーヤー、指導者の伊達公子さんが 再婚を発表なさいました。わたしと同世代の伊達さん。20代でプレーヤーとして活躍のころは、きつい言葉や態度が取り上げられることも多かった人ですね。テニスに対... 2022.09.28 ピアノの先生の日常