大人のピアノレッスン

ピアノの練習方法 いろいろ

正しく弾ける それ以上のピアノ演奏をするには

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。りささん(おとな)のレッスンをしました。6月の聞きあい会用にバッハの曲を練習しています。だいぶ長い期間ひいているので、飽きませんかとうかがうと「飽きないけど、うまくならない」とのこと。確か...
これからピアノを始める方へ

ピアノの生徒さんが編み出す 新しい練習法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノの練習には、さまざまな方法があります。詳しく書いた本も、勉強会もあります。時には、生徒さん自身が画期的な方法を編み出すことも。友美さん(おとな)は、ここのところ、ポピュラー曲の複雑な...
これからピアノを始める方へ

大人のピアノレッスン 応援してくれるのは?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。子どものレッスンでは、送迎をはじめとしてたくさん保護者の支援をいただいています。・送り迎え・毎日の練習の声掛け・レッスンノートの記録送り迎えは、年齢が高くなればいずれ一人で来られます。練習...
これからピアノを始める方へ

練習時間の取れない人のピアノ教本

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。練習時間のない生徒さんのレッスンについて。ピアノは、レッスン時間1に対して10以上の練習時間が必要だと考えています。週1回、30分のレッスンなら1週間に300分。1日42分くらいでしょうか...
これからピアノを始める方へ

ほかのピアノ教室から移ってこられたら

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。年度始めの今頃、よそから移ってこられた方が毎年必ずいらっしゃいます。今まで使っていたテキストを見せていただいて、大体それを引き続き使うようにしています。前の先生がどのようなレッスンをされて...