大人のピアノレッスン

これからピアノを始める方へ

大人のピアノ教材選び

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。大人の教材の選び方について。教材(楽譜)を選ぶことはとても重要です。ピアノの先生の仕事の、半分くらいがこれな気がします。1冊購入すると最低数か月はそれに沿って進めることになります。合ってい...
ピアノのおはなし

ピアノレッスン 前向きな改善点を

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。昨日に引き続き、やる気のお話。ダメ出しではなく、前向きな改善点を!子どものやる気をアップさせるためには、ダメ出しではなく、前向きな改善点を!注意やダメ出しばかりされて、嬉しい子はいません。...
ピアノの練習方法 いろいろ

正しく弾ける それ以上のピアノ演奏をするには

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。りささん(おとな)のレッスンをしました。6月の聞きあい会用にバッハの曲を練習しています。だいぶ長い期間ひいているので、飽きませんかとうかがうと「飽きないけど、うまくならない」とのこと。確か...
これからピアノを始める方へ

ピアノの生徒さんが編み出す 新しい練習法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノの練習には、さまざまな方法があります。詳しく書いた本も、勉強会もあります。時には、生徒さん自身が画期的な方法を編み出すことも。友美さん(おとな)は、ここのところ、ポピュラー曲の複雑な...
これからピアノを始める方へ

大人のピアノレッスン 応援してくれるのは?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。子どものレッスンでは、送迎をはじめとしてたくさん保護者の支援をいただいています。・送り迎え・毎日の練習の声掛け・レッスンノートの記録送り迎えは、年齢が高くなればいずれ一人で来られます。練習...