大人のピアノレッスン

ピアノの練習方法 いろいろ

保育士のピアノがひけるようになる方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。おとなの初心者が、保育士としてのピアノをひけるようになるには。子供のうたをたくさん弾けるようになる。保育系大学、専門学校が、バイエルを使っているのはそのためです。ひと世代前までは、ピア...
大人のピアノレッスン

テクニック、音楽性、リズム感・・バランスよくつけるためには?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。晴代さんから、お手紙をいただいたので紹介しますいつも、毎週のレッスンでは大変お世話になっております。もうすぐでレッスンを受け始めて半年になりますが、先生のパワフルなお人柄と細やかなご指...
大人のピアノレッスン

レッスンでできるのは50%。あとは?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。恵美さんのレッスン。12月の保育士試験に向けて、課題曲のレッスンです。かたつむりとおばけなんてないさ。かたつむりは、前回のレッスンで両手まで行きました。メロディしか書いていない楽譜に、...
大人のピアノレッスン

少し余裕のある曲で、曲想やテクニックを磨く

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。美津子さんのレッスン。ほぼ隔週でレッスンしてきたのですが、今回は1週間後でした。4期のピアノ名曲集2巻から2曲。必ず1回が弾く、バッハのメヌエットの一つをまだ弾いたことがないというので...
大人のピアノレッスン

レッスン曲がどんどん進む方法があった

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。たかひろさんのレッスン。夏に保育士認定試験に合格。課題曲から卒業しました。今は、趣味のピアノをしています。おとなのピアノ教本1は終わり、ハノンと、大人のハートフルピアノ。30代以上の人...