ピアノ発表会

ピアノ発表会

お客様も楽しめるコンサートを  サマーコンサート終了

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサートが終了しました。詳しくは、明日以降順番にお伝えしたいと思います。全体的に、よく弾けていたなという感想です。そして、お話組曲のみんなが、よくやってくれたなと思います。上手に流...
ピアノの練習方法 いろいろ

初級者でも、豊かな曲想でピアノを弾く方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。フィギュアスケートみたいな優雅な演奏。うさぎが跳ねているような軽やかな演奏。そういうのは、ピアノがうんと上手な人がするもの・・・・。なんて思っていませんか?そんなことはありません。超初心者...
ピアノ発表会

ピアノ演奏の中身だけで勝負しない

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですピアノを演奏する、大人と子どもに、コンサート(発表会)でかっこよく決めるおすすめです。奇術師という小説の中に出てくる一節コンサートにおいては、演奏者が、ステージに登場した時点で既に "演奏" は始...
ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノ発表会でいつもの演奏をする為に準備すること①

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。発表会やコンサートなど人前での演奏・・・緊張しますよね。どんなに練習しても、いざ本番となると頭が真っ白・・・手が震えて思い描いていた演奏ができなかったよくあります。次こそは練習通りの演...
ピアノの先生の日常

ピアノ発表会(サマーコンサート) どうやって曲を決めるの?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかですサマーコンサートの選曲を始めました。「え、いま秋なのに、さまーこんさーと・・?」という感じですが、来年は6月3日開催予定で今年より1か月半、早いのです。毎年、出演者はソロ曲1曲、連弾曲1...